よくある質問

検索

ご購入前の相談・決済・手続き

該当件数:12件

A
有料版は、クレジット決済でのご契約をおねがいいたします。
ご契約はこちら
A
はい、1つシステムを入れていただければ複数の商品やサービスを販売する事ができます。
現在、ほとんどの方が、1ドメインにて運用されています。

ただし、原則、1ドメイン1システムになります。
のでサービス別にドメインを分ける必要がある場合には別契約にてお願いします。
A
■PayPalでお支払の方
お支払いに利用しているPayPalアカウントにログインしていただき、クレジットの追加をお願いします。

PayPalのヘルプも参考にしてください。
PayPalのヘルプ

■クレジットカードでお支払の方(2023年4月以降の方)
会員マイページ内のライセンス一覧にてカード情報を更新いただけます。
A
料金に関する事はこちらのページに最新の内容が記載されております。
A
当システムは、ビジネスの根幹をなすシステムであり、常にご利用者の意見を取り入れながら進化させていきたいと思っております。
その為に、不具合の修正のためのアップデートとより使いやすくするための研究する時間が必要になります。

そのような状況で、買い取り型ですと販売後の責任が持てません。
しかし、月額制にしますと開発費が捻出できますので、生じたバグ等にはきちんと対応することができます。
逆に、月額でいただいているからにはきちんと責任を果たさないといけないという意識が働きます。

ですから、そのため月額制を採用しています。

A
どんな秀逸なシステムでも必ずバグは存在します。
ですから、トラブルがゼロというわけではありませんが、このシステムは月額制を採用することで、生じたバグ等にはきちんと責任を持って対応し、すぐにアップデートしていきますのでご安心ください。

また、一般的にシステムは作って終わりではなく、サーバーやWEBの外部環境等の変化により、様々なトラブルが発生します。
特に進化の早いインターネットの世界では日々の改善は必須です。

例えば、過去には下記の様な場合がありましたが、これからも同様に発生すると予想しています。

・PayPalの画面や突然の仕様の変化があった。
・サーバー環境の変化があった(PHPのバージョンアップなど)
・特殊なサーバー環境上でしか動かないプログラムがあった。
・サーバー攻撃によりプログラムに不具合が生じた。

などで、ツールが満足いく動作をしなくなる場合があります。
そのためシステムは常にアップデートしていかなければなりません。


A
全ての機能を使う必要はないと思います。
最初は「PDF教材の決済に使ってみる」という基本的な機能だけお使いいただければ十分だと思います。
慣れてきますと、かなり高度な事が可能になります。
以下お客さまでの利用例をまとめましたので参考にしてください。

▼アフィリエイターの利用例
特典ダウンロードセンターを作成し、メールアドレスと引き換えに配布する
・A教材購入特典にはA特典、B教材購入特典にはB特典など別々にダウンロードしてもらう事が可能。
・特典請求者を対象にステップメール・メルマガで販促がかけられる
・特典請求者を対象に、顧客対応掲示板で細かなフォローをすることが出来る。
・特典請求者をすべて一元管理し、将来の教材販売に備える事が出来る。
・オリジナル特典を作成しすぐに販売が可能になる。
・無料教材の配布キャンペーンを起こし、無料で見込み客を集められる。

▼ツール販売者の利用例
自作ツールの機能制限(試用版、有料版)の制限解除を販売する。
・ステータスに連動するので、有料版、プロ版などバックエンドが容易に作成可能。
・アクティベーションキーなどの発行などの煩雑な管理から解放される。
・一人が複数ライセンスを持つなどが可能になり顧客単価がアップ
・月額払いも連動するのでのツール課金が容易に実現する。
・支払が滞った時点でツール利用はストップ
・サポートはQ&Aで自己解決を促し、解決しない場合直接対応(問合せの効率化)

▼ダウンロード教材販売者の利用例
PDFなどのデータを販売と同時に引き渡す仕組みを活用する
・ダウンロード教材を決済(paypal)してくれた人に提供する
・ASP(infotop)等での決済→ユーザー登録で教材引き渡しも可能
・教材のサポートは掲示板で対応が可能。
・ダウンロードセンター内でバックエンド商品の提案が可能。
・本日まで購入の方限定特典などを容易に実現。

▼オンライン塾の利用例
オンライン塾の場合には、教材だけでなく、サポート自体を販売する
・ダウンロードセンターにカリキュラムを組んでおいて、生徒の進捗に合わせて教材を解放配布
・生徒が教材の課題提出→管理者が内容確認→承認ボタンを押す
 →次の教材が解放されると同時に生徒に自動でメールが飛ぶ。
・会費は3カ月一括支払いや、月謝制をとることも可能。
・継続特典として、入会後30日・60日経過している人などを検索し配布する事が可能
・教材のわからない点は、Q&Aで自己解決を促し、解決しない場合直接対応
・さらに、上位の教材を用意すれば生涯顧客単価も向上する。


▼その他、有料情報サイト、有料メルマガの利用例
・情報サイトなど、会費払っている間は閲覧権を販売する事が可能。
・競馬などは生もの情報をメルマガを利用して販売する事が可能
・メルマガバックナンバー自体を販売する
A
スタンダード版以上でZOOMサポートをいたします。
システムの使い方はもちろん、あなたの販売戦略に沿った最適なツール設定を一緒に考える時間を設けております。
A
はい、引き継がれます。
設置したURLや設置したサーバ、データベースのデータなどは有料版に移行してもそのままご利用が可能です。
A
月額の退会方法
1、ライセンス一覧を開きます。
2、退会希望のライセンスの「詳細」ボタンをクリック
3、退会フォームへのリンクが出てきますのでクリック。
4、ペイパルの退会ボタンを押してください。

会員の退会方法
1、ライセンス一覧を開きます。
2、退会希望のライセンスの「詳細」ボタンをクリック
3、退会フォームが出てきます。
A
■PayPal(ペイパル)について
クレジットカードでお支払いいただく際に利用している、決済代行会社のことです。
全世界で2億2千万人が利用しており、アカウントは世界中で1日に104,500増えています。
当社では、ペイパルを利用したクレジットカード決済を採用しています。ペイパルは全世界20ヶ国以上でサービスを展開する大手クレジットカード決済代行会社ですので、安心してご利用ください。


■課金開始日
有料手続きのカート上に表記された日がサービス開始となります。
有料版をお申し込みいただき、ご自身でPayPal(ペイパル)決済いただく日が課金開始日となります。
また、毎月同日が自動引き落とし日となります。


■毎月の課金日について
お客様が最初に決済をした日を起算日として、PayPal毎月同日に同額の課金を行います。
お客様が 4 月 25 日に決済を行った場合、翌月以降も 25 日に決済処理がなされます。
最初の定期支払いの期日が31日の場合で、翌月末日が 30 日の場合 30 日に調整されます。

1/31日が初回の場合
2回目:2/28
3回目:3/31
4回目:4/30
5回目:5/31

1/30日が初回の場合
2回目:2/28
3回目:3/30
4回目:4/30
5回目:5/30

1/29日が初回の場合
2回目:2/28
3回目:3/29
4回目:4/29
5回目:5/29

PayPal は、定期支払いが不成立となった日から 5 日後に定期支払いの回収を再試行します。
定期支払いを回収する 1 回目の再試行で支払いが不成立となった場合、PayPal は 2 回目の再試行まで 5日間待機します。
2 回目の再試行でも支払いが不成立となった場合、当月分は未払い金として計上されます。
PayPalの購読は継続します。

■未払い金の決済について
未払い金がある場合には当社の任意のタイミングでまとめて請求させていただきます。

■月半ばから始めた場合の決済日は?
課金につきましては、クレジットカードで毎月1回行わせていただいております。上記にもあるとおり、お客様の最初の決済日を起点としますので、日割り計算などは行われずに、毎月1回決まった日に課金処理されます。

■キャンセルされる場合
本サイトの有効期限は、PayPal支払日から「28から31日の間」で自動延長となります。
本サイト上で有効期限が切れてもログインは可能です。
(ツール起動など利用できないコンテンツがあります。)

解約をされる場合は、「有効期限よりも前に」キャンセルしてください。
PayPalの定期購読決済をキャンセルしても、会員の退会をしない限り、有効期限までは会員サイトをご利用頂けます。
A
自動引き落としはご利用いただけませんが、請求書払いで銀行振り込みは対応いたします。

ただし、手続きの簡略化のため、6カ月、12カ月払いのみ対応いたしますのでご了承の上、サポートからご連絡ください。

また、PayPal払いの場合には、銀行口座から引き落としの仕組みがありますので、そちらも併せてご検討ください。

・PayPalへのクレジットカード番号登録をデビットカードにする
・PayPalの支払い方式を銀行口座からの引き落としに設定する